セミナー・イベント申込み&お問合せフォームcontact

こんにちは。斎藤まさ江です。
横浜婚活サポート室について、ご不明点やご相談などございましたら、お電話または下記のお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。
下記の項目にご記入をお願いします。
申込みされる「開催日・セミナー(イベント)名」をご記入ください。
開催日
氏名 ※必須
電話番号 ※必須 - -
メール ※必須 ※必ず info@hamakon.org からのメールを受信できる設定にしておいてください。
ご年齢
性別
お問合せ内容
その他何かお伝えしたいことなど自由にお書きください。

改定日 令和4年4月1日 横浜婚活サポート室 斎藤まさ江

当社は、個人情報を大切に保護することを重要な社会的使命と認識し、個人情報保護に関する法規範を遵守し、次に示す当社基本方針の具現化と、常に社会的要請の変化に着目しつつ継続的改善に全社を挙げて取り組むことを宣言いたします。
  1. 個人情報の取り扱いについて 当社の運営する事業において、お預かりするお客様の個人情報を保護することの重要性を十分に考慮した上で、適切な個人情報の取得、利用および提供に努めます。 また要配慮個人情報は、本人の同意なくこれを取得することはありません。
  2. 個人情報の利用について 結婚相手紹介サービス業、その他、当社が運営する各事業において取得する個人情報の利用にあたっては、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行いません。また、目的外利用を行うことがないよう社内規程を作成し、従業者に社内規程を遵守させるよう監督に努めます。
  3. 個人情報の利用目的について 結婚相手紹介サービス業、当社の各事業において、以下の利用目的において個人情報を利用します。 ・入会契約時において、本人確認及びプロフィール作成の為に利用します。 ・契約の履行を目的とした、ご成婚に向けた当社のサービス提供、カウンセリング等の為に利用します。 ・当社が加盟する連盟組織のシステム登録、及びシステムでのお相手紹介の為に利用します。 ・サービスに関連するイベント・パーティーの連絡に利用します。
  4. 個人情報の共同利用について 当社では加盟する連盟システムにおいて、連盟システムを運営する事業者、また同じくお相手紹介を目的として連盟システムを利用する他の事業者の間で個人情報を共同利用致します。 ①共同利用する個人情報の項目 【お見合い成立前】
    共同利用する個人情報の項目については、ご記入いただくプロフィールシートまたはシステムのプロフィール入力画面をご確認下さい。
    プロフィールシート、システムのプロフィール画面に入力する個人情報項目の内、以下の情報についてはそれぞれ下記のタイミングで共同利用されます。
    【お見合い成立後】 前項に苗字を追加した項目 【交際成立後】 前項に名前、電話番号、を追加した項目 ②共同利用する範囲 【お見合い成立前】 ※弊社が加盟する連盟・連盟システムおよび各システムを利用する事業者および各システムを利用して活動中の異性会員 【お見合い成立後】 前項①の苗字についてはお見合いをする事業者、会員間 【交際成立後】 前項①の名前、電話番号、については交際する会員間、会員の事業者間 ③共同利用の目的 【お見合い成立前】 事業者間の利用目的:会員へのご紹介、カウンセリング等の役務提供の為 会員間の利用目的:お見合いを申し込むお相手選び、また申し込まれた際のお相手確認等の為 【お見合い成立後】 事業者間、会員間ともお見合い実施の為 【交際成立後】 事業者間、会員間とも交際継続の為 ④共同利用する個人情報の管理責任者 個人情報保護管理責任者:斎藤まさ江 ⑤共同利用する個人情報の取得方法 事業者が会員から書面・システムへの直接入力により取得 ⑥共同利用する個人情報については、当社が責任を負います。 当社の住所及び代表者については、「10.個人情報に関するお問い合わせについて」をご覧下さい。
  5. 個人情報の第三者提供について ・お客様からの同意を得た場合。 ・法令に定めがある場合。 ・本人の同意を得ることが困難であり、生命・身体・財産を保護する為に必要な場合。 ・本人の同意を得ることが困難であり、公衆衛生の向上・児童の健全な育成の推進の為に特に必要がある場合。 ・国、地方公共団体等の事務を遂行する上で、本人の同意を求めると、その推進に支障がある場合。
  6. 個人情報の安全管理措置について 当社は安心して個人情報をご提供いただけるように、個人情報の漏えい、滅失または毀損等の危険に対して、以下の安全管理措置を講じます。 ①個人情報保護指針の策定 ・個人情報の適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問 及び苦情処理の窓口」等について本指針(個人情報保護指針)を策定しています。 ②個人情報の取扱いに係る規律の整備 ・個人情報の取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取り扱い方法を整備しています。 ③組織的安全管理措置 ・整備した取り扱い方法に従って個人情報が取り扱われていることを責任者が確認し、従業者がいる場合、従業者から責任者に対する報告連絡体制を整備しています。 ④人的安全管理措置 ・個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。 ・個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。 ⑤物理的安全管理措置 ・個人情報を取り扱うことができる従業者及び本人以外が用意に個人情報を閲覧できないような措置を実施しています。 ・個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人情報が判明しないよう措置を実施しています。 ⑥技術的安全管理措置 ・個人情報を取り扱うことのできる機器及び当該機器を取り扱う従業者を明確化し、個人情報への扶養なアクセスを防止しています。 ・個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。 ⑦外的環境の把握外国における個人情報の取扱の委託 ・当社は海外に個人情報を保管することはありませんが、保管する場合には、個人情報を保管する国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施します。
  7. 個人情報の開示・訂正・利用停止について 当社は個人情報について、お客様からの開示、訂正、利用停止、消去等の請求がある場合には、訂正かつ速やかな対応を講じます。また当社で利用する個人情報が違法に第三者に提供されている訴えがあり、かつ、それが事実であった場合には遅滞なく第三者への提供を停止します。
  8. 個人情報の法令・規範の遵守について 大切な個人情報をお預かりする企業として、個人情報保護の取扱いに関する法令、個人情報保護法に基づいて各所管官庁が作成したガイドライン・指針をはじめとするその他の規範を遵守します。
  9. 個人情報の取り扱いの継続的改善について 個人情報を適切に利用し、またその保護を徹底するため、適切な利用について継続的な見直しおよび改善を行います。
  10. 個人情報に関するお問い合わせについて 当社の個人情報の取扱いに関する苦情および相談等があった場合には、下記の個人情報に関する苦情および相談窓口にて、迅速かつ適切な対応をいたします。
【個人情報に関する苦情および相談の問い合せ先】 横浜婚活サポート室 斎藤まさ江 連絡先 045-431-1241 個人情報保護管理責任者:斎藤まさ江
※セミナー・イベント申込み&お問合せフォームにご記入いただいた個人情報は横浜婚活サポート室の各種連絡・情報提供のために利用させていただきます。 ※当サイトは暗号通信技術SSL(Secure Socket Layer)を使用しています。

お電話でのお問合せはこちら

TEL:045-431-1241  / 携帯電話:090-8434-8351
【受付時間】11:00~20:00(火曜日定休)
※ 代表 斎藤につながります。

メールでのご連絡はこちら

info@hamakon.org
( メールは24時間OKです )

下記のような疑問をお持ちでしたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

「会社の人には知られずに婚活を進めることはできるの?」
「ちょっと話をきいてみたいだけなんだけど大丈夫?」
「申し込んだ後に取り消したくなった場合はどうなるの?」
「個人情報の秘密はまもられるのかしら?」
「しつこく勧誘されることはないかしら?」

守秘義務がありますので、安心してお問合せください。
対面で面談させていただく場合、駅周辺の静かな喫茶ルームを使うことが多いです。

横浜婚活サポート室は、顧問法律家として大学准教授の方にご相談できる体制を整えてあります。

あなたは結婚できるかな? 婚活オンライン検定